カテゴリー
ブログ ロケーション 風景

まん丸夕陽の季節になりました

奄美大島の大熊集落から海に沈む夕陽が見られる

季節となりました~

ロケーションとしては微妙ですけど、

しばらく通うことになるかな?(^^;)

カテゴリー
ブログ 風景

かくれ浜出ました!

本日の14時過ぎが、最大で-10㎝ほどの潮位になるので

期待して、かくれ浜の現場へ向かうも雲行きが怪しい感じ

13時過ぎに着きましたけど、人が多かった~

曇りだったので、海の色もそんなに出なかった~

ロケーションとしては、やはり青空が必須ですね(^^;)

カテゴリー
ブログ 風景

明日、かくれ浜出るかな?

明日5月27日は大潮で-10㎝の予報

天気が良ければ、きれいなかくれ浜が出るかもですね~

「かくれ浜」は潮が引いた時にしか出ない浜で、奄美群島では、

与論島の「百合ヶ浜」が有名です。

カテゴリー
ブログ

猫のようにのんびり

猫に聞かないと分からないけど、

猫のようにのんびりといきたいもんですね~

カテゴリー
ブログ 風景

コーディネートでよく利用する海岸

曇りの日でも、そこそこの海の色を出してくれる海岸

久しぶりに訪れると、景観が変わってて驚きました!

整備された分、失う景観がもったいないな~

カテゴリー
ブログ 風景

空梅雨模様の奄美大島

梅雨に入っても中々雨に恵まれない奄美大島
極楽鳥花は綺麗に咲いていますが、若干水が欲しそうな顔っぽい(^^;)

カテゴリー
ブログ 風景

奄美のさくらは2月頃に咲きます

2月頃の写真ですけど、奄美の桜は2月頃に満開を迎えます。
「ヒカンザクラ」
他の桜もありますけど、この桜が奄美では有名ですね。

カテゴリー
ブログ

朝晩冷え込みますね、11月8日の奄美大島です

すかんま、うがんみんしょーら(おはようございます)屋田です。

奄美大島は11月に入って急激な朝晩の寒暖の差になってます。

日中は30度、朝晩は18度と寒暖の差が出てきてますね

今日は横浜DeNAベイスターズの秋季キャンプの6日目

奄美大島名瀬の三儀山(さんぎやま)運動公園内の球場でやってます!

ニコニコ動画生中継も頑張ってやっていきます。

今日も1日穏やかな天気でありますように!

カテゴリー
ブログ

11月最初の日曜日はキャンプ5日目

横浜DeNAベイスターズの秋季キャンプ秋季キャンプは5日目

今日も1日良い天気でありますように!

朝の気温は19度ですけど日中は30度近くいくんでしょうね

体調に気をつけて1日頑張りましょう!

カテゴリー
ブログ

11月になりました

奄美大島も11月に入りめっきり寒くなってきましたよ~

とは言え22度ぐらいですけどね。

明日からセリーグ2位の横浜DeNAベイスターズの秋季キャンプが

19日まで開催されますよ。

僕もお仕事で行ってきます!