ここ最近、ドライバーにて映像関係のお仕事があります。
しかしながら、コーディネーターっぽい事も同時にやっております。
この境界線って中々難しいところではありますが
映像のお仕事で奄美大島を紹介できるっていうことは良いことですね!
ロケーションコーディネーターとしても頑張りますぞ!
ここ最近、ドライバーにて映像関係のお仕事があります。
しかしながら、コーディネーターっぽい事も同時にやっております。
この境界線って中々難しいところではありますが
映像のお仕事で奄美大島を紹介できるっていうことは良いことですね!
ロケーションコーディネーターとしても頑張りますぞ!
昨日、台風3号が過ぎた奄美大島
台風一過はタイムラプス日和ですけど、もう少し
雲が欲しかったですね~
本日の夕方、奄美大島西部方面を台風3号らしき雲が
通過していました。
海の向こうは大雨模様、雲が抜けるといつもの景色が広がりました
昨日、梅雨明けしたのに雲が多いですね~
雨も嵐の如く降りましたよ
そんな中、マジックアワーが出てくれました!
ラッキー!
奄美大島は明日からようやく雨が降り出しそうな天気です。
昨日からのお月様も顔を出していますが、
夕陽が沈んでからの薄暮の時
夜へいざなう刹那の風景が出ました~
本日、6月9日は満月ですね。
撮影後に知った「ストロベリームーン」という言葉
日本独自の表現って無いんですかね(^^;)
タイムラプスでやってみました!
奄美大島の大熊集落でこの季節に見られる夕陽です。
ゆっくり過ごしていきたいですね~
ここのロケーションはいいですよ!
5月28日放送のアメトークで奄美大島の海岸が出ましたね~
「ホノホシ海岸」瀬戸内町にある海岸です。
砂浜はなく丸石だらけの海岸で国定公園に指定されています。
元ちとせさんもおっしゃってましたが、石の持ち出しは禁止ですので~
カラコロカラコロと音がする何とも珍しい海岸ですよ~
奄美大島の大熊集落から海に沈む夕陽が見られる
季節となりました~
ロケーションとしては微妙ですけど、
しばらく通うことになるかな?(^^;)